top of page

インフルエンザの予防接種を開始致します。

2025年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始します。

インフルエンザ単独の接種は予約制ではありません。

その他のワクチンと同時接種を希望の方は予約制となりますのでご連絡ください。

【接種間隔】6ヶ月~12歳まで:2回(1回目から2~4週間の間隔をあける) 

13歳以上:1回

【接種受付可能時間】

※ お呼びした際に本人が到着していない場合は接種できない可能性があります

【月~金・日曜・祝日】

AM 9:00~11:00

PM 3:00~4:00

【土曜日】

AM 8:30 ~ 9:30

PM 3:00~4:00

【公 費】中野区在住6ヶ月~中学3年生まで

1回2,000円(期間:2026年1月31日まで)

【自 費】高校生以上、中野区以外在住

1回 4,000円

【持ち物】●母子手帳(ワクチンの間隔を確認する為中学3年生までのお子様は母子手帳を必ずお持ち下さい。)

●予 診 票

予診票は自費と公費の2種類があります。

受付で配布しておりますので、年齢ご住所を伝えてお受け取り下さい。

予診票を事前にお受け取りの方は体温以外を全て記入してお持ちいただきますようご協力宜しくお願い致します。

※舌下治療薬(シダキュア、ミティキュア、アシテア)にて治療中の方は、接種当日は薬を内服せずに来院してください。

   接種した日は内服はしないでください。当日内服してしまった場合はインフルエンザ接種はできません。

お支払は各種クレジットカード、電子決済、バーコード決済、こども商品券、中野区ハート商品券がご利用になれます。

詳しくはトップページに掲載されていますのでご確認ください。

〒165-0033  

東京都中野区若宮3-2-10

医療法人社団 楽育会 小池小児科医院

03-3330-0743

bottom of page